大切な従業員さんの心身の健康状態の把握が可能な問診システムです。
◉自立神経失調症項目
◉神経症性項目
◉うつ症状性項目
◉身体面の不調性項目
◉習慣性項目
上記の5うの大分類から成る40項目を評価し、健康指数を見える化をいたします。
その企業の不調の特性を捉えたり、悪化や良化の推移を追えることで健康経営に対する意識面の変化も追うことが出来ます。
また危険信号の鳴った方がおられないかをしっかり見守り、プライベートにも配慮をした上で、変化が見られた際はカウンセラーからの個別アプローチを行います。
大切な従業員を、カウンセラーの目でしっかりを見守らせたいただくことで、人材定着の向上、企業のブランディング、業績向上へのお手伝いをさせていただきます。
こんな会社様にオススメ!
- メンタルヘルス不調者が出ないように備えたい企業
- 今はまだ不調者はいないがもしもに備えたい企業
- 少しからでも従業員のメンタルケアをはじめたい企業
関連動画
関連動画のご紹介!健康経営にご活用ください。
セラピスト紹介

西本 晃子
(メンタル心理カウンセラー・作業療法士・健康管理士一般指導員)
ご利用いただけるプラン

※サービスプランの詳細はこちらをご覧ください